講堂または多目的ルームを利用してのイベントについて
※現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、イベントの貸出は停止いたしております。
施設利用申請書とは別に、事前にイベント利用企画書にご記入の上、地域ひろばの役員会の確認作業が必要となります。
- ※役員会は、毎月第二水曜日に開催。
- ※イベント利用企画書は、2枚複写で記載していただきます。
- ※利用企画書は総合受付にあります。また、こちらからもダウンロードができます。
イベント利用にあたってのお願い ※現在、停止中
平成30年11月追記となりました。 ※新利用お願い 詳細は、表1、 表2
○夜間の一般団体の50名以上の利用はできなくなりました。
○宴会目的での利用はできません。
○夜間の懇親会はできません。
-
※グラウンドでのイベント利用は行えません。
-
※当四谷ひろばでは、三つの団体がそれぞれの活動を行っています。
講堂は、その共有地であるエントランスに面していること、トイレが共有で少ないため、大変な混雑となります。
現在、多種多様なニーズがあり、四年運営してきた中で、各種トラブルが発生しています。そのため、いろいろな対策を講じておりますが、利用される皆様方にご理解とご配慮をお願いすることとなります。利用にあたっては、ご理解とご配慮をお願いいたします。
- ※なお、イベントにも関わらず、用途を偽り、利用申請を行っている場合につきましては、発覚した時点で使用の取り消しをお願いすることがございます。
また、当日利用されているときに用途の偽りが発覚し、他の利用者または、地域からのクレームなどが出た場合には、その場で利用を中止していただく場合もありますので、ご注意ください。
- ※その他、イベントに限らず、他団体、地域からのクレームが生じた場合などのほか、四谷ひろばとして、地域への迷惑などが想定された場合には、登録団体の取り消し・施設のご利用についてお断りすることがございますので、あらかじめご了承をお願いいたします。